職長教育

会社に人財はいますか?

2017年6月27日

ブログを読んでいただきありがとうございます。

FOR-REST 代表の森です。

 

 

いきなりですが、みなさんの会社に人財と呼べる従業員はいますか?

 

会社には色々な従業員がいますよね。

人材・人在・人財そして人罪。

 

今日は2:6:2法則に関して私の主観で少し書きたいと思います。

まず、人財・人材・人罪で形成されている2:6:2の法則ですが、人罪を無くす為に経営者であるあなたはどうしますか?

A:人材を辞めさせる

B:人材を人材に出来る様に教育する

C:その他

 

 

私の主観での見解はとしてはCを選択します。

色々な考え方があると思うので、あくまで主観ですが会社の現状のみを考えれべBという解答をされる方がほとんどではないでしょうか。

ですが、会社の将来を考えた場合はCとなると私は考えます。

 

『人罪がいるからこそ人財は生まれる』

 

何故かは、教育にて・・・。

 

 

話は変わりますが、本日、碧南市にある有限会社朝日興産様にて職長教育をさせていただきました。

元気のある社員さんが多く、会社も活気があるなぁと感じました。

若い方のパワーが会社の将来を良くも悪くもすると思います。

 

朝日興産様には、そのパワーを活かしこれからも安全で成長し続けていただきたいなと思います。

本日は誠にありがとうございました!!

< ブログ一覧へ戻る